【イベント情報!】9/15(木)『グローバルリーダーシップ~知っておきたい2つのこと~』

アメリカ大使館の学生団体JAZからイベントのお知らせです。

4月のイベントにつづき、今回もアメリカ大使館と学生が共催するイベントを企画しました。

イベントのタイトルは、「グローバルリーダーシップ~知っておきたい2つのこと」です。
今回はJAZ初の試みとして、午前と午後の2部構成のイベントに決定しました!


▼午前の部では、グローバルリーダーに必要な素養として『グローバルな課題に気づく』ことを挙げ、ゲストスピーカーをお招きして、LGBT(Lesbian, Gay, Bisexual, Transgender)の人権問題を題材に日米の比較などをしながら、知識を深めてもらいます。
LGBTは、セクシュアル・マイノリティの人たちを表現する言葉のひとつです。


▼午後の部では、アメリカでよく行われる『ディベート』を通してリーダシップに必要なパブリックスピーキング等の実践的なスキルを練習してもらいます!

また当日は無料でのレセプション/軽食(ランチ)も予定していますので、みなさん奮ってご参加ください!

-------------------
◆【 イベントの詳細 】
-------------------

グローバルリーダーシップ~知っておきたい2つのこと~

▼日時:2011年9月15日(木) 10時30分~15時30分(10時開場)
   ※ランチには軽食を予定。ネットワーキング時間とします。

▼場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟国際会議場

▼対象:日本の大学生、大学院生で、グローバルリーダーに興味ある人。サークルや団体の幹部をしている人。広い視野を持っている人とネットワークを広めたい人。アメリカ文化や社会に興味ある人などなど。

▼参加申込み: 下記URLからお申込みください。(先着100名)
                       https://business.form-mailer.jp/fms/518a2e5b8243

▼イベント詳細:http://connectusa.jp/upcoming/2011/0915_000505.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇【 学生団体JAZについて 】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米国大使館の全面的な後援を受けて、日本の大学生・院生に「アメリカの文化や政治などを直接体験することで、国際的な視点から行動してもらう」ことを理念に活動している学生団体です。

以下のサイトで、JAZの活動の詳細や、新しい情報をアップしているので、ぜひチェックしてみて下さい

お問い合わせ : jaz.usembassy@gmail.com
Homepage: http://jazfanpage.blogspot.com/
Facebook: http://www.facebook.com/#!/JAZfanpage
Twitter: http://twitter.com/#!/JAZ_USEmbassy