□■……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……■□
<<6月の大学生・大学院生向けイベント情報とご案内>>
アメリカ大使館 広報・文化交流部
□■……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……■□
━☆★ C O N T E N T S ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 6/15(水) 第2回学生向け勉強会-講師はアメリカの大学教授!
───────────────────────────────────
【2】 6/20(月) 講演会-女性起業家による挑戦 グリーン・イノベーション
───────────────────────────────────
【3】 学生グループJAZ 本年度メンバー募集 締め切り迫る!
───────────────────────────────────
【4】 大学院留学を目指すあなたに!日本の大学を出た先輩インタビュー
───────────────────────────────────
【5】 学生ビザ申請手続きの案内ビデオができました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。アメリカ大使館広報・文化交流部で学生向けイベント
企画などを担当している三橋です。
最近天気の変動についていかれず、風邪を引き気味でノドが痛いです。
みなさんは体調管理には十分気をつけてくださいね♪
6月もアメリカ大使館では学生向けのイベントを開催します。
イベント参加は基本無料ですが、先着順で締め切ってしまう場合もあるので
今すぐチェックしてみてください。お見逃しなく!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
───────────────────────────────────
【1】6/15(水) 第2回学生向け勉強会-講師はアメリカの大学教授!
───────────────────────────────────
東日本大震災後の状況について、じっくり考えたことはありますか?
これから日本はどうなっていくんだろう・・・と思ったことはありませんか?
テレビ等でも政府の危機管理や情報発信のあり方について取り上げていますよね。
この勉強会では、災害が起こってしまったとき政府やリーダーはどのように
対応すべきなのか、私たちは何をもとにリーダーを「信頼」するのか、を
ハリケーン・カトリーナ等の事例から考えていきます。
日時: 6/15(水)18:00~20:00 (17:30開場)
場所: 東京アメリカンセンター 港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル8階
言語: 日本・英語(同時通訳あり)
詳しくはこちら↓
http://connectusa.jp/upcoming/2011/0615_000437.html
───────────────────────────────────
【2】 6/20(月) 講演会-女性起業家による挑戦グリーン・イノベーション
───────────────────────────────────
アメリカのビジネス誌「ファスト・カンパニー(Fast Company)」の
「2010年テクノロジー分野で最も影響力のある女性」(全10人)の
一人に選ばれた若手起業家のアレクシス・リングウォルド氏をお迎えし、
上記の講演・討論会を開催します。
気候変動解決手段の紹介としてソーラー電気自動車で2,400マイルを走破して
インドにおけるクライメート・ソリューション・ロード・ツアー等、
米国ならびにインドでの精力的な活動についてお話していただきます。
日時: 6/20(月) 18:00~19:30
場所: 東京アメリカンセンター 港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル8階
言語: 日本・英語(同時通訳あり)
詳しくはこちら(PDF)↓
http://connectusa.jp/pdfs/20110620Ringwald_Program_TAC_invitation_nonDRS.pdf
───────────────────────────────────
【3】 学生グループJAZ 本年度メンバー募集 締め切り迫る!
───────────────────────────────────
アメリカ大使館と一緒にイベントの企画・運営をしてくれている
学生グループJAZ(ジャパン・アメリカ・座談会)からお知らせです♪
こんにちは、アメリカ大使館後援学生団体「JAZ」の川邉雄介です。
2011年度のJAZメンバーを現在募集してます。
共同で何かを作り上げたい、そんな熱い気持ちを持った学生を求めています。
詳しくはJAZ公式サイト上の募集要項をご覧になってください。
http://jazfanpage.blogspot.com/p/blog-page_10.html
沢山のご応募お待ちしております。
───────────────────────────────────
【4】 大学院留学を目指すあなたに!日本の大学を出た先輩インタビュー
───────────────────────────────────
留学してみたいな~と思っている人、多いのではないでしょうか。
今日はそんなあなたにオススメの記事を紹介します☆
山田由香里さんは日本の大学を卒業したあと、ボストンの大学院へ
留学することを決意!専攻はEducational Media and Technology。
現在は日本オラクル株式会社でコンサルティング業務をしています。
先輩の留学ストーリーはこちら↓
http://connectusa.jp/study/interview04.html
───────────────────────────────────
【5】 学生ビザ申請手続きの案内ビデオができました
───────────────────────────────────
夏から留学します!という方、ビザ申請の準備はOKですか?
アメリカ大使館領事部では、非移民ビザの申請手続きの案内ビデオを
作成しました。面接に来る前に見ておくがオススメです。
http://japan2.usembassy.gov/video/visa/tvisaj-video-niv-process.html