■JAZ誕生秘話

みなさん、こんにちは。初期メンバーの麻美です。
私からはJAZが成立するまでのいきさつを紹介します!

きっかけは昨年3月に行われた大使館主催のイベントである横田基地訪問です。二日間で行われたこのイベントでは、初日に横田基地を訪問、二日目にルース大使と直接話が出来るという大変充実した内容でした。このイベントに参加していた学生を中心に大使館職員である笠さんとのゆりさんが声をかけて下さったことが今のJAZメンバーの始まりです。

4月ごろ、いつもお世話になっているデールさんという外交官の方のお宅で、初めて顔合わせが行われました。アメリカらしく(!?) ピザを食べながら、学生達でどのような事ができるかを話し合いを行いました。それから何回かミーティングを重ねて、5月ごろに団体名を決めました。6月にロゴと、夏にイベントを行うという具体的な目標を立てたことから一気に団体らしくまとまっていきました。

さてJAZという名称はJapan America Zadankaiの頭文字を持っています。色々な音が混じり合って最高の音楽を作り出すJAZZのように、このメンバーも様々な大学から集まった学生たちで最高の活躍をしようという想いが込められています。個人的にはこの響きをとても気に入っています。

これからも、様々な企画をしていきたいと思っていますのでどうぞ宜しくお願いします!以上、JAZ誕生秘話でした!